てぃーだブログ › 南の島の三線屋 糸洌三線屋

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年02月28日

新市長誕生

石垣市の新しい市長が決まりましたチョキ



中山さんにはこれから頑張って素晴らしい石垣市を作ってもらいたいですニコニコ

  

Posted by 三線屋 at 22:23Comments(0)今日の出来事

2010年02月28日

投票





いよいよ今日石垣市の市長が決まりますおすまし

現職が勝つか…はてな

新人が勝つか…はてな

いずれにせよ今晩石垣市の未来が決まりますピース

その未来を決める為の投票をこれからしてきますGOOD


どちらの候補者に投票したかは…ひ ・ み ・ つヒミツ  

Posted by 三線屋 at 10:48Comments(0)今日の出来事

2010年02月27日

カラクイ





新しい商品が入荷しましたパー

カラクイ(三線の糸巻きの事)なんですが…これがまた普通サイズじゃないんですびっくり!

写真の通り普通のヤツと比べると太さが違うのがわかりますはてな

黒いのが黒檀で、茶色のが紫檀です三線

こんだけ太かったら女性でもお子さんでもチンダミ(調弦)する時に回しやすいなアップ音符オレンジ  

Posted by 三線屋 at 19:52Comments(0)三線

2010年02月27日

730交差点

今730交差点で石垣市長候補の中山さんの打ち上げが行われていますエイサー太鼓

小泉 進次郎議員の時より人数は少ないみたいだけど…ヒミツ

それでもかなりの人が集まっているみたいですびっくり!
僕もその場に行ってみたいけど…一人での店番なのでスピーカーで演説を聴いてます僕ボクサー


今日の打ち上げには沖縄県知事の仲井間 弘多知事も応援に駆けつけていますガッツポーズ


(カメラが不調で写真は無いですぐすん)  

Posted by 三線屋 at 18:22Comments(0)今日の出来事

2010年02月26日

三線販売





最近の僕のブログは仕事に関係ないネタばっかりだな~って思っていたら…青年部の先輩から電話びっくり!



そしたら「今から三線三線買いに来るからヨロシク」って…パー

…でホントに店に来ましたピース


んでもって小二になる息子さんが最近三線教室に通い始めたそうでMY三線を買って上げる事になったそうです三線



とりあえず初心者なので…皮が裂ける心配の無い人工皮三線をお奨めしましたGOOD



買い物も済んで帰ろうとしてると…一緒に来ていた幼稚園児の妹さんが「自分も三線が欲しい~」って泣き出しちゃいましたうわーん



困ったのはお父さんとお母さん…なだめても聞いてくれなので仕方なくもう一丁三線三線を買う羽目に…


I垣先輩&奥さん三線二丁お買いあげ有り難うございましたニコニコ三線三線  

Posted by 三線屋 at 12:29Comments(0)商工会青年部

2010年02月25日

小泉 進次郎氏現る





今日の夕方‥うちの店の近くの730交差点に大勢の人が集まっていましたエイサー

何事かと思って店を臨時休業にして見に行ってみると…なっ、なんと自民党の国会議員(衆議院か参議院かわすれたガ-ン
小泉 進次郎氏ではないですかびっくり!

今度の日曜日に投票が行われる石垣市長選に立候補している中山 よしたかさんの応援のためにはるばる石垣まで来たらしいです僕ボクサー

730交差点の周りは中山さんの支持者のみなさんで埋め尽くされていました…(中には小泉氏目当ての野次馬もいたかも…)

(ってゆーか…僕もその中のひとりかも…ヒミツ

それにしても小泉さんって…凄い人気ですねびっくり!


  

Posted by 三線屋 at 19:32Comments(2)今日の出来事

2010年02月25日

暑い(@_@)





何で今日はこんなに暑いんだろう…びっくり!汗

我慢できずについにクーラーのスイッチをONしちゃいましたコレ!  

Posted by 三線屋 at 14:20Comments(0)今日の出来事

2010年02月24日

オリジナル携帯ストラップ





後輩のN本君に依頼してオリジナルの三線ストラップを作ってもらいました三線ニコニコ


本日より糸洌三線屋 美崎店で販売開始ですおすまし

  

Posted by 三線屋 at 10:27Comments(0)三線

2010年02月23日

送別会PartⅡ




送別会の一次会が終わりこれから二次会へGOぶーん




おやパンダはてな…いつもは早く帰る副部長のK城君珍しく飲んでますねピース




そして…じゃが部長の代わりに青年部に入部するY内K介君…君は何時まで飲むつもりなのガ-ン  

Posted by 三線屋 at 16:08Comments(0)商工会青年部

2010年02月23日

送別会





昨夜は僕の所属している商工会青年部の後輩の送別会がありましたおすまし

一緒に色んな活動をしてきた仲間がいなくなるってのは非常に寂しいですぐすん

じゃが部長…本島に行っても石垣の事忘れないでよ~うわーん





青年部を代表してN部長からじゃが部長に花束の贈呈花束  

Posted by 三線屋 at 11:45Comments(2)商工会青年部

2010年02月21日

親子トリムマラソン





昨日に続いて今日は長女と二女が通ってる小学校のPTA主催の親子トリムマラソンがありましたぶーん

`親子`ってついてるから子供と一緒に走らないといけないんだけど…最近歳のせいか、体力がついていかないんですぐすん

走らない代わりにコースの誘導係をしてましたおすまし

↑の写真はうちの娘と僕の同級生の子供達ですピース  

Posted by 三線屋 at 14:20Comments(0)子供

2010年02月20日

おゆうぎ会






今日は四姉妹の末っ子が通っている保育園のおゆうぎ会がありました♪赤

普段おうちではワガママばっかり言ってる子なんですが…あかんべー

舞台の上での演技を見ると…キョロキョロ

いつもの娘とは思えないぐらいに素晴らしい踊りをしていましたびっくり!

ハートの中で娘の成長に涙した朝でしたうわーん  

Posted by 三線屋 at 14:26Comments(0)子供

2010年02月19日

血圧が…(T_T)





最近体調がすぐれないので今朝病院に行ってきました車

そしたら血圧が恐ろしいぐらいに高いびっくり!アガ!(痛い!)

とりあえず二週間分の薬を出して貰って様子をみることに…ぐすん


年齢的にそろそろ気をつけないといけないな~って考えさせられた朝でしたガ-ン  

Posted by 三線屋 at 12:03Comments(2)今日の出来事

2010年02月18日

今日の昼飯





今日の昼飯は 同級生のやっているバニラデリの石垣牛塩だれ丼沖縄そばとこれまた石垣牛のハンバーガーハンバーガーをいただきました食事

ちょっと量てきには食べ過ぎかなって思ったけど…これがまた美味しくて…ニコニコ
一人でペロリとたいらげてしまいましたびっくり!


体重計に乗るのが怖いがーん



こちらは石垣牛塩だれ丼




そして石垣牛のハンバーガー

美味しそうでしょうピース  

Posted by 三線屋 at 15:16Comments(2)食べ物

2010年02月16日

有名人が…(@_@)





つい先ほどなんですが…うちの店に三人の若者が入って来まして‥
その中の一人が『このCD僕の作ったやつです』って…一瞬意味がわからず「えっ」って聞き返しましたはてな

そしたら名刺を出して「CDをおいてもらって有り難う御座います」って…受け取った名刺をみると‥なっ.なんと今流行りの
『LOVERS SKA』をプロデュースしたDJ SASAさんではないですかびっくり!

SASAさん曰く…「八月に第二弾出します」って‥楽しみだなアップニコニコ


しまった…一緒に写真を撮るの忘れてたダウンうわーん

しょうがないので貰った名刺とCDの写真をアップしときま~すピース

  

Posted by 三線屋 at 17:54Comments(1)今日の出来事

2010年02月15日

飲み会

久々のブログですガ-ン

先週の土曜日は同級生の模合で飲み会に行ってきましたアップチョキ

なんとこの模合…10年以上前から続いているらしくて歴史のある模合ですびっくり!
(同級生だけど知らんかったがーん

月に1回居酒屋に集まってワイワイ・ガヤガヤ楽しく飲みますニコニコ

同級生と飲むと…楽しいせいか時間を忘れてしまって…帰宅時間が夜中の3時過ぎになってしまうのはざらです眠っzzz
(大体最後まで飲むメンバーは決まっているけどねヒミツ)  

Posted by 三線屋 at 14:21Comments(0)同級生

2010年02月10日

愛車が…(T_T)

今日の朝出勤の準備をしていたら…先に出かけたトゥジから電話が…!?

そしたら…「事故った…」ってダウンがーん

幸いに誰も怪我はしてないみたいで…(ちょっと安心ガ-ン



急いで現場に駆けつけると…おっ、俺の愛車が…無惨な姿にダウンぐすん



あー保険に入っててよかったーって痛感した朝でした車アガ!(痛い!)





  

Posted by 三線屋 at 10:45Comments(0)今日の出来事

2010年02月09日

三線販売





今日も三線三線が売れましたアップニコニコ

京都からお越しの I 様‥ ミンサー柄のかわいい三線を気に入ったようで…即決でしたびっくり!



ちなみに棹に使われている材料はヤンバルのゆし木です沖縄本島


  

Posted by 三線屋 at 14:18Comments(0)三線

2010年02月08日

三線が売れた(^_^)v

つい先ほどなんですが…私の制作した三線三線がうれましたピース

購入して下さったお客様は、うちの常連さんで前から狙っていたらしく、今日やっと買う決意が出来たみたい僕ボクサー

〇〇ぎやのマスター様どうも有り難う御座いますアップm(_ _)m



ちなみに写真を残しておくのを忘れてしまってアガ!(痛い!)

カラになった三線立ての様子ですガ-ン


  

Posted by 三線屋 at 17:13Comments(5)三線

2010年02月08日

三線 修理





上の写真の三線は、うちの常連様からお預かりしました三線です三線

一昨年購入されましたが…「最近なんか音が悪くなってきたような…」ということで修理の依頼でしたニコニコ

調べてみると…虫眼鏡

チーガの蛇皮がかなり痛んでいましたびっくり!アガ!(痛い!)

と言うことで…皮の張り替えをして…昨夜仕上がりましたアップ

はたしてこの音色で気に入ってもらえるかな~GOODはてな  

Posted by 三線屋 at 12:05Comments(0)修理