2010年03月26日
メガネ

久しぶりのブログです・・・

何故かと言うと・・・最近急激に視力が低下してしまって



パソコンの画面を見るのがつらかったんです


っとゆ~ことで・・・メガネ屋さんで眼鏡を新調してきました


眼鏡のおかげでちょっとだけ知的な感じになったかも


2010年03月16日
なんで・・・?

三線屋の美崎店は東バスのバスターミナルの側にあるんですが・・・

店の裏手がバスの駐車場になっていて、一服しにみせの裏に出ると・・・
東バスの駐車場にライバル会社の平田観光のバスが停まっているではないですか

なんか不思議な光景なんで・・・おもわず携帯で写メとっちゃいました

2010年03月16日
VANILlA-DELI
今日の昼食は、同級生のやっているVANILLA-DELI(バニラデリ)のタコライスを食べました
店番をいつも一人でしてるもんだから、出前をしてもらえるのは嬉しいです
このVANILLA-DELI・・・他にも石垣牛を使ったハンバーガーやドーナツなども作っていて
味もかなり美味しいです


お問い合わせは・・・
VANILLA-DELI
TEL0980-83-3270 まで

店番をいつも一人でしてるもんだから、出前をしてもらえるのは嬉しいです

このVANILLA-DELI・・・他にも石垣牛を使ったハンバーガーやドーナツなども作っていて
味もかなり美味しいです



お問い合わせは・・・
VANILLA-DELI
TEL0980-83-3270 まで

2010年03月16日
三線修理



ちょっとだけ弱めに張ったので、ほんわかした感じの音


そして左側の棹の白っぽい三線は、またまた小浜島から


小浜小中学校


前回と同じく棹とチーガ(胴)だけでしたが…カラクイ(糸巻き)を取り付けて、絃を張ったら…ハイッ!出来上がり



三線の修理なら
糸洌三線屋 美崎店


までご連絡下さい

2010年03月15日
接着材
後輩のN本君から名札の修理の依頼がありまして…
三線の皮張りの時に使うボンドを使って名札のプレートの部品とグリップの部品をくっつけてみました…
そしたら…バッチリついているではないですか


恐るべし瞬間接着材…

三線の皮張りの時に使うボンドを使って名札のプレートの部品とグリップの部品をくっつけてみました…

そしたら…バッチリついているではないですか



恐るべし瞬間接着材…


2010年03月13日
三線の皮張り
今朝店に出勤する前に皮張りの作業をして来ました
今日張ったのは人工皮なんですが…
仕上げるまでに三種類のボンドを使うので結構大変な作業です
まずは皮張りの機械にセットして

ボンドが乾いたら機械から外して最後の仕上げで…
ハイ 出来上がり


さ〜て…どんな音が出るのかな

今日張ったのは人工皮なんですが…

仕上げるまでに三種類のボンドを使うので結構大変な作業です

まずは皮張りの機械にセットして


ボンドが乾いたら機械から外して最後の仕上げで…
ハイ 出来上がり



さ〜て…どんな音が出るのかな


2010年03月13日
娘の奇妙な行動
昨夜の事なんですが…
部屋で
を見ていると
…三女と四女が爆笑しだした
でやっている番組は笑う様な番組ではないのにって…先に寝てしまった二女をみると…
自分の口を洗濯ばさみで挟んで寝ているではないですか…
最初はふざけているのかなって思ったけど…近づいて見てみると…熟睡しちゃっている
可哀想だけど…おもわず携帯電話の
で写メ撮っちゃいました



部屋で





自分の口を洗濯ばさみで挟んで寝ているではないですか…

最初はふざけているのかなって思ったけど…近づいて見てみると…熟睡しちゃっている

可哀想だけど…おもわず携帯電話の




2010年03月12日
三線の修理


棹とチーガ(胴)だけの状態でしたが…

新しいカラクイ(糸巻きの部品)と絃を取り付けて…
ハイッ完成



小浜小中学校の皆さん…この三線で小浜節でも弾いて聴かせてチョ〜ダイね


2010年03月11日
パソコンが・・・
今朝、店に出勤してパソコンを立ち上げようとしたら・・・
えっ・・・ぱっ、パソコンが
動かない・・・
昨日帰るまではちゃんと動いていたのに、何で~

自分では意味がわからんので・・・パソコンに詳しい後輩のN本君を呼んで診てもらったが・・・ノート型は触った事が無いらしい
それではと、Oジムに勤めている同級生のI嶺君に連絡して来てもらうことに・・・
そしたらI嶺君「持ち帰って調べてみようね~」って・・・
僕のパソコン・・・今日から入院です

今はプライベート用のパソコンでブログをupしてます
えっ・・・ぱっ、パソコンが

動かない・・・

昨日帰るまではちゃんと動いていたのに、何で~


自分では意味がわからんので・・・パソコンに詳しい後輩のN本君を呼んで診てもらったが・・・ノート型は触った事が無いらしい

それではと、Oジムに勤めている同級生のI嶺君に連絡して来てもらうことに・・・

そしたらI嶺君「持ち帰って調べてみようね~」って・・・
僕のパソコン・・・今日から入院です


今はプライベート用のパソコンでブログをupしてます

2010年03月07日
PTA親子レクレーション
今日の朝、子供の学校の学年PTA主催の親子レクレーションがありました・・・

まずは・・・みんなで準備体操
最初の種目は・・・手押し相撲

男子と女子の横綱と、お父さん、お母さんの横綱を決めました

お母さんの決勝戦
そして・・・

お父さんの決勝戦

こちらはお父さんの部で横綱になった下地さん、なんとこの下地さん・・・娘さんも女子の部の横綱になっちゃいました
(下地さんの左後ろにいる女性がお母さんの部で横綱になった東川平さん)
そして最後はドッジボール大会をしました


男子VS女子や、クラス対抗戦、大人VS子供など、約二時間あまり楽しんできました

まずは・・・みんなで準備体操

最初の種目は・・・手押し相撲


男子と女子の横綱と、お父さん、お母さんの横綱を決めました

お母さんの決勝戦

そして・・・
お父さんの決勝戦

こちらはお父さんの部で横綱になった下地さん、なんとこの下地さん・・・娘さんも女子の部の横綱になっちゃいました


そして最後はドッジボール大会をしました

男子VS女子や、クラス対抗戦、大人VS子供など、約二時間あまり楽しんできました

2010年03月06日
病院
今日の朝、薬をもらいに病院に行ってきました


ブログを見た方は知っていると思いますが・・・今から2週間前・・血圧が上がりすぎてしまいまして・・・

それからずっと薬を飲み続けていたんです

そして今日・・・病院に行ったら・・・「一ヶ月分出しときますから」って・・・おまけに「最近胃の調子が・・・」って言ったら
胃薬まで出されてしまいました

一応薬のおかげで血圧は下がっているので我慢して飲み続けないといけないよな


2010年03月05日
三線販売
昨日の閉店間際にも三線が売れました


写真はいつも同じヤツを使ってるんですが・・・

こちらのお客さんも女の子でした・・・

一ヶ月前ぐらいにも来店していて・・・昨日やっとMY
三線をGETです

石垣在住のS織ちゃん・・・どうも有り難う御座いました

2010年03月04日
三線販売
サンシンの日

本土出身のK澤さん…日曜日に来店した時は、購入をためらっていたけど

やっと本日決心しました

当店売れ筋№1の石垣島三線

女の子らしく赤のケースを選択して

たくさん練習して・・・早く上手になってね


2010年03月04日
サンシンの日
本日3月4日はサンシンの日です
沖縄本島をはじめ各地で大演奏会が開かれますが

もちろん、ここ石垣島でも開かれま~す

日時:3月4日 午後6時~8時
場所:石垣市総合体育館 メインアリーナ
野村流保存会、安室流保存会、安室流協和会、八重山古典民謡保存会、大浜用能流保存会…etc
多くの団体が参加して鷲の鳥節や赤馬節、かぎやでぃ風節などを演奏します


この演奏会は団体に所属していない方でも参加できるし、見学だけの方もOKだったはず…(たぶん
)
あと…僕のお店糸洌三線屋 美崎店
では本日から7日(日)までサンシンの日記念割引セールを実施いたします
三線やその他、店内特価にて販売しま~す
詳しくは…お店に来てね


沖縄本島をはじめ各地で大演奏会が開かれますが


もちろん、ここ石垣島でも開かれま~す


日時:3月4日 午後6時~8時
場所:石垣市総合体育館 メインアリーナ
野村流保存会、安室流保存会、安室流協和会、八重山古典民謡保存会、大浜用能流保存会…etc
多くの団体が参加して鷲の鳥節や赤馬節、かぎやでぃ風節などを演奏します



この演奏会は団体に所属していない方でも参加できるし、見学だけの方もOKだったはず…(たぶん

あと…僕のお店糸洌三線屋 美崎店
では本日から7日(日)までサンシンの日記念割引セールを実施いたします

三線やその他、店内特価にて販売しま~す

詳しくは…お店に来てね


2010年03月03日
皮の張り替え
二月の下旬に黒島のF道様からお預かりした三線の皮の張替が終わりました


今回は表のみの張替でしたが…裏の皮とのバランスを考えてかなり良い皮を使わせてもらいました

明日の三線の日の演奏会間に合ってよかった~

2010年03月03日
選択
先月家の嫁が事故って俺の愛車が無惨な姿になったんだけど…

やっと修理が終わりました
で…その事故の時に車のアルミホイールも傷ついてしまったんです
一応、保険で新しいヤツに取り替え出来るんだけど…この際だから
別のタイプのホイールに変えようかなって思いまして
タイヤ屋さんに見積もりをお願いしたら…2タイプのデザインの見積もりが挙がってきました
ただ今どれを選ぼうか悩み中


やっと修理が終わりました

で…その事故の時に車のアルミホイールも傷ついてしまったんです

一応、保険で新しいヤツに取り替え出来るんだけど…この際だから
別のタイプのホイールに変えようかなって思いまして

タイヤ屋さんに見積もりをお願いしたら…2タイプのデザインの見積もりが挙がってきました

ただ今どれを選ぼうか悩み中

2010年03月02日
16日祭
昨日は16日祭の為お店を臨時休業にしました

朝から準備をして12時過ぎには家族全員でお墓へレッツ・ら・go
おじさん達や従兄弟など総勢20名が家のお墓に集合です

全員が揃ったところでウートートー

って、なんで真ん中が空いてるの



もっ・もしかして・・・あの世からじいさんやばあさんがやって来てそこに座っているとか・・・

そして、満産祝い以来会ってなかった甥っ子です

カメラを向けるとナイスな笑顔を見せてくれました
