てぃーだブログ › 南の島の三線屋 糸洌三線屋 › 修理 › カラクイ修理

2010年07月05日

カラクイ修理

昨日の夕方来店した女の子サクラ

「カラクイを見て欲しいんですけど…」って‥ヒミツ

「ん~どれどれ見てみようね~」ってキョロキョロ

持ってきた三線のカラクイを確認してみると…びっくり!

一本だけ違うデザインで、その上削り過ぎててぐらついているではないですかがーん

幸い三本の内の二本と同じデザインのカラクイがあったので…一本だけ取り替えて残りの二本は

調整してみる事に…三線

カラクイ修理

写真の様に、調整したカラクイは元々削りすぎてたせいで、かなり短くなってしまいましたガ-ン

新しく取り付けたカラクイが通常の長さですおすまし

本当は三本全部取り替えしたかったみたいですけど…今回は予算の都合上一本のみ新しく

しました三線


カラクイを取り替える際は三本セットで変えた方がお得ですよアップベー



同じカテゴリー(修理)の記事
最終調整
最終調整(2011-10-04 15:00)

張替終了
張替終了(2010-09-24 11:32)

本皮張替
本皮張替(2010-09-09 14:32)

修理完了
修理完了(2010-06-28 11:17)

三線修理
三線修理(2010-06-22 16:39)


Posted by 三線屋 at 16:33│Comments(0)修理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。